本イベントは、開催中止となりました。詳細はこちら(2020/2/27)
東京教区では、東日本大震災発災から丸9年となる2020年3月11日に「思いつづける 3.11」と題し、
犠牲者・被災者・避難者のために祈るつどいを開催いたします。皆様のご参加をお待ちしております。
また、開催にあたり、講演会とミサのお手伝いや物販の補助等をしていただけるボランティアを募集いたします。 募集終了しました。
詳細は以下の通りです。
<思いつづける 3.11~犠牲者・被災者・避難者のために祈るつどい~>
【事前申し込み不要。どなたでもご参加ください】
◇日時:2020年3月11日(水)13時から16時頃まで
◇会場:東京カテドラル聖マリア大聖堂 東京都文京区関口3-16-15
・JR山手線目白駅⑤乗り場より 都営バス「新宿駅西口」行き乗車、「ホテル椿山荘東京前」下車すぐ
・東京メトロ有楽町線「江戸川橋駅」1a出口より徒歩15分
◇プログラム:
■第1部(13時~)
講演会シリーズ「福島から語る」森松明希子氏(原発賠償関西訴訟原告団団長)
『福島原発事故と私たちの人権~国連人権理事会でのスピーチが意味するもの~』
■第2部(14時30分~)
追悼・復興祈念ミサ(主司式:菊地功大司教)
14時30分から黙想、14時46分の震災発生時刻に合わせて黙とう後、ミサ
◇参加費:無料
ミサ中の献金は、東京教区が行っている被災地支援のために大切に使わせていただきます。ご協力をお願いいたします。
<ボランティア募集要項> 募集終了しました。
◆集合時間:2020年3月11日(水)10時30分(予定、後日改めてお知らせします)
◆内容:会場設営、講演会・ミサ・物販での補助等
◆終了時間:17時頃(予定)
◆募集人数:10名程度(先着順)
◎昼食として軽食を用意いたします。飲物はご持参ください。
◆申込方法:
下記のフォームの内容を、メールまたはファクスでCTVC事務局にお送りください。
ご不明な点はメール・電話・ファクスにてお問い合わせください。
※メールで申し込まれた方へお願い:必ず事務局から、申込受理の返信をいたします。返信がない時は、お電話、ファクスで返信がないことをお知らせください。
◆申込締切日:2月20日(木)
※但し、定員に達し次第、申込を締め切らせていただきます。
◆お問い合わせ:カトリック東京ボランティアセンター(CTVC)
電話:03-6721-1421 ファクス:03-6721-1422
E-mail: tokyo@ctvc.jp
————————————
「思いつづける 3.11」ボランティア申し込みフォーム
氏名:
所属(教会名、学校名等):
ご連絡先:(電話)